2. 70歳代の収入内訳
総務省統計局が2024年5月17日に公表した「家計調査(貯蓄・負債編)」によると、70歳代の平均年収は423万円でした。
70歳代の年収が、どのような収入から構成されているのか、勤労世帯と無職世帯に分けて解説します。
2.1 勤労世帯
「家計調査(家計収支編)」によると、70歳代で勤労世帯の毎月の収入は、41万7793円でした。
収入の内訳をみると、以下のとおりでした。
- 勤め先収入:23万4318円
- 事業・内職収入:5341円
- 年金などの収入:17万8134円
高齢者の就業率は今後も増加する見通しなので、勤め先から収入を得ながら老後生活を過ごす人が、今後も増えていくでしょう。
では、仕事をせずに年金を受給している世帯の収入状況を確認します。
2.2 無職世帯
70歳代の無職世帯の毎月の収入は、以下のとおりでした。
- 70歳以上74歳以下:25万7265円
- 75歳以上79歳以下:24万1538円
そのうち、年金などの収入は以下のとおりです。
- 70歳以上74歳以下:21万79円
- 75歳以上79歳以下:19万8399円
収入のうち、約8割が年金となっています。
以上から、働いている世帯と無職世帯で、収入の構成が大きく異なりました。
では、貯蓄の平均額や内訳について確認しましょう。