1.1 65歳以上の二人以上世帯の貯蓄額(平均・中央値)

  • 平均:2462万円
  • 貯蓄保有世帯の中央値:1604万円

65歳以上の世帯の平均貯蓄額は2462万円となります。

しかし、平均値は一部の富裕層の影響を大きく受けるため、実際の状況を反映していない場合があります。

貯蓄を持つ世帯の中央値は、平均より約800万円少なく、1604万円です。

なお、2000万円を達成している割合は41.2%となりました。

次に、65歳以上・無職世帯の平均貯蓄額を確認しましょう。

65歳以上の無職夫婦世帯の平均貯蓄額は2504万円で、65歳以上全体の平均よりも高くなっています。この内訳は、以下のようになっています。

  • 通貨性預貯金:754万円
  • 定期性預貯金:846万円
  • 有価証券:480万円
  • 生命保険など:413万円

これらのデータから分かるように、預貯金だけでなく、有価証券や生命保険なども含まれており、資産運用が貯蓄額の増加に寄与していると考えられます。そのため、貯蓄額を増やすためには、預貯金だけでなく、有価証券などの運用も検討する価値があります。

しかし、老後の資金計画においては、「家計の収支」を把握することも重要です。

具体的な月の収支を確認することで、どれだけの貯蓄が必要かを見極めることができるでしょう。

次に老後の生活費を見てみましょう。