プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社(以下、PGF生命)は、今年還暦を迎える「還暦人」を対象に調査を実施しました。
本記事では、2024年5月9日にリリースされたPGF生命の調査結果をもとに、還暦人の貯蓄事情や老後生活について紹介していきます。
老後をまもなく迎える還暦人のリアルな貯蓄額や、セカンドライフに対する考えなどを参考に、ご自身の老後生活の見直しをしてみると良いでしょう。
1. 2024年の還暦人の貯蓄額は2782万円。昨年と比較して672万円の大幅減少
PGF生命の調査によると、2024年の還暦人の貯蓄額は平均値2782万円、中央値は400万円となりました。
平均値は、1億円といった極端に大きい数字に値が偏る傾向にあるため、より実態に近い平均貯蓄額は中央値を参考にすると良いです。
中央値は400万円となっており、貯蓄1000万円にも程遠い金額です。
貯蓄割合をみると、最も多かった回答が28.9%で100万円未満、次いで14.7%で100〜300万円未満が続く結果となりました。
近年老後2000万円問題が騒がれていますが、還暦の時点で貯蓄2000万円以上を保有している割合は全体の24.4%となっており、2割の人しか達成できていないことがわかります。
反対に、貯蓄500万円未満の割合は50.5%となっており、約2人に1人の還暦人が貯蓄が十分にできていないのが現状です。
また、貯蓄の平均値を昨年の同調査と比較すると、672万円の大幅減少となりました。
貯蓄額の平均値は、昨年までは着実に増加傾向となっていましたが、2024年は大幅な減少となっており、2018年と同じ水準まで減少しています。
その背景として、「近年の止まらない物価上昇」や「貯蓄から投資への流れ」などが影響しているとうかがえます。