4. 繁殖力の強い植物を安全に楽しむ方法

4.1 鉢植えで育てる

繁殖力が強い植物は「鉢植え」で育てる!

Paul Maguire/shutterstock.com

繁殖力が強い植物は鉢植えで育てましょう。できればベランダや室内など、鉢の中以外に土がない場所で育てると、より安心です。

4.2 タネができる前に花がら摘みをする

花を楽しんだ後は、タネができる前に花がら摘みをし、こぼれ種からの発芽を防ぎましょう。離れた場所への飛散も防げます。

4.3 カットした茎や根は袋に入れて処分する

剪定や植え替えなどで茎や根をカットした場合は、屋外に捨てず、袋に入れてごみとして処分しましょう。植物ごみの処分方法は、各自治体の分別方法を確認してください。

5. 元気に育ちすぎる「ハーブ・花・リーフ」と上手に付き合おう!

お庭に植えると後悔するかもしれない、繁殖力が強すぎる植物をご紹介しました。

繁殖力が強い植物は、言い換えれば「丈夫で育てやすい植物」。乾燥や病害虫に強く、肥料もほとんど必要としません。

家にお迎えする場合は、プランターの外に広がらないよう、注意しながら楽しみましょう。

参考資料

LIMO編集部