2. 定額減税は住宅ローン控除とふるさと納税に影響するのか

住宅ローン控除とは、住宅ローンを利用している人が年末時点におけるローン残高の0.7%を所得税から直接差し引くことができる制度です。

また、ふるさと納税は本来納めるべき税金を自治体に寄付することで食品や日用品などの返礼品を受け取れる制度となっています。

ふるさと納税の手続

ふるさと納税の手続

出所:総務省「ふるさと納税のしくみ」

結論、定額減税の適用により住宅ローン控除やふるさと納税に影響が出ることはありません。従来通り、定額減税が適用されない場合と同様に住宅ローン控除とふるさと納税を利用可能です。

定額減税によりふるさと納税できる金額が少なくなったり、住宅ローン控除で控除される税金が減ったりすることはないので安心してください。