3. 70歳代【ひとり世帯】の平均貯蓄額はいくら?
70歳代・ひとり世帯の預貯金や有価証券を含んだ平均貯蓄額は、以下のとおりです。
平均値は1529万円、中央値は500万円でした。
内訳を見ると3000万円以上が全体の17.3%を占めており、平均値の数字を引き上げているといえます。
中央値500万円のほうが、よりリアルな数字と捉えてよいでしょう。
一方で、金融資産を保有していないと回答した世帯が26.7%で最多となりました。
高齢者世帯でも貯蓄金額に格差があることがわかります。
こうした世帯にとっては、給付金の存在はありがたいものといえるでしょう。
4. 70歳代【二人以上世帯】の平均貯蓄額はいくら?
70歳代・二人以上世帯の預貯金や有価証券を含んだ平均貯蓄額は、以下のとおりです。
平均値は1757万円、中央値は700万円でした。
内訳を見ると3000万円以上が全体の19.7%を占めています。
一方、金融資産非保有が19.2%を占めており、貯蓄額は二極化が見られます。
総務省統計局の「家計調査報告[家計収支編]2023年(令和5年)平均結果の概要」によれば、65歳以上の高齢者夫婦世帯の月あたり支出平均額は28万2497円です。
年間で約340万円の消費が発生すると考えられるため、金融資産保有額の中央値700万円は決して多い金額とはいえません。
やはり給付金の存在は大きいようです。