5. 資産運用も視野に入れた老後対策を

総務省統計局による最新の家計調査によると、「リタイヤ夫婦・おひとりさま」のどちらの世帯でも毎月3万円以上の赤字となります。

家計収支は世帯差があり、中には年金だけでやり繰りできている家庭もあるでしょうが、老後資金を準備できているに越したことはありません。

銀行預金などで堅実に貯蓄するのも良いですが、低金利下では資産を増やすのが難しい時代です。

ゆとりある老後生活を送るためにも、NISAやiDeCoなどを活用した資産運用を検討してみましょう。

5.1 編集部よりご参考

記事にて厚生年金と国民年金の受給額について解説しました。

実態として、受給額には個人差があるため、平均額とボリュームゾーンにはずれが生じます。

ここでは厚生年金と国民年金のボリュームゾーンをご紹介します。

【国民年金】

  • 1万円未満:6万5660人
  • 1万円以上~2万円未満:27万4330人
  • 2万円以上~3万円未満:88万1065人
  • 3万円以上~4万円未満:266万1520人
  • 4万円以上~5万円未満:465万5774人
  • 5万円以上~6万円未満:824万6178人
  • 6万円以上~7万円未満:1484万7491人
  • 7万円以上~:178万3609人

【厚生年金】

  • 1万円未満:6万1358人
  • 1万円以上~2万円未満:1万5728人
  • 2万円以上~3万円未満:5万4921人
  • 3万円以上~4万円未満:9万5172人
  • 4万円以上~5万円未満:10万2402人
  • 5万円以上~6万円未満:15万2773人
  • 6万円以上~7万円未満:41万1749人
  • 7万円以上~8万円未満:68万7473人
  • 8万円以上~9万円未満:92万8511人
  • 9万円以上~10万円未満:112万3972人
  • 10万円以上~11万円未満:112万7493人
  • 11万円以上~12万円未満:103万4254人
  • 12万円以上~13万円未満:94万5662人
  • 13万円以上~14万円未満:92万5503人
  • 14万円以上~15万円未満:95万3156人
  • 15万円以上~16万円未満:99万4044人
  • 16万円以上~17万円未満:104万730人
  • 17万円以上~18万円未満:105万8410人
  • 18万円以上~19万円未満:101万554人
  • 19万円以上~20万円未満:90万9998人
  • 20万円以上~21万円未満:75万9086人
  • 21万円以上~22万円未満:56万9206人
  • 22万円以上~23万円未満:38万3582人
  • 23万円以上~24万円未満:25万3529人
  • 24万円以上~25万円未満:16万6281人
  • 25万円以上~26万円未満:10万2291人
  • 26万円以上~27万円未満:5万9766人
  • 27万円以上~28万円未満:3万3463人
  • 28万円以上~29万円未満:1万5793人
  • 29万円以上~30万円未満:7351人
  • 30万円以上~:1万2490人
     

参考資料

加藤 聖人