3. 【60歳代・二人以上世帯】貯蓄保有世帯のみの平均と中央値と比較してみると…

次に、同調査より貯蓄保有世帯のみの貯蓄額について見ていきましょう。

【写真前5枚中2枚目】60歳代・二人以上世帯の貯蓄円グラフ

出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」をもとにLIMO編集部作成

3.1 【60歳代・二人以上世帯】の貯蓄100~200万円未満の割合

  • 5.7%

3.2 【60歳代・二人以上世帯】の貯蓄200万円未満の割合

  • 13.1%

3.3 【60歳代・二人以上世帯の貯蓄額】平均と中央値

  • 平均:2588万円
  • 中央値:1200万円

貯蓄保有世帯のみの貯蓄額をみると、貯蓄200万円未満は13.1%。平均と中央値の差額は依然大きく、世代間格差が広がっているといえるでしょう。

老後生活における「資金」の柱は貯蓄と年金です。年金一本で生活費すべてをまかなうのはやや厳しく、多くの方が貯蓄を切り崩しての老後生活となるかもしれません。計画的な貯蓄がおすすめです。

それでは、シニアの入口ともいえる今の60歳代は年金をいくら受給しているのでしょうか。

4. 【年金】2024年度は2.7%の増額へ:最新の年金モデルをチェック

厚生労働省より公表された、2024年度最新の年金額の例を見てみましょう。

【写真前5枚中3枚目】2024年度の年金額の例

2024年度の年金額の例

出所:厚生労働省「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」をもとにLIMO編集部作成

4.1 2024年度の年金額の例(国民年金と厚生年金)月額

  • 国民年金(満額):6万8000円(+1750円)
  • 厚生年金※:23万483円(+6001円)

※平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円)で 40年間就業した場合、受け取り始める「老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額)」。

年金額は毎年改定されます。ちなみに厚生年金はモデル夫婦となっており、1人分にすると16万2483円です。

次の章から、厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに作成した年齢別「年金受給額一覧表」から、60歳代が2022年度末時点で実際に受給している年金の平均額を確認していきましょう。