2024年3月19日に、日銀は「マイナス金利政策」の解除を実施しました。

およそ17年ぶりの利上げにともない、主なメガバンクは普通預金の金利を0.02%に引き上げています。

今後、金利のある世界は続くのでしょうか。

今回は、バブル期の金利と比較しながら、新たに金利を引き上げた銀行について解説します。

記事の後半では、効果的にお金を増やす方法についても解説しているので、最後までご覧ください。

1. 普通預金の金利を引き上げた銀行

普通預金の金利を引き上げた都市銀行、信託銀行、地銀をそれぞれ確認しましょう。

1.1 都市銀行の金利

都市銀行では、三菱UFJ銀行が他行に先がけて3月21日から普通預金の金利を年0.02%に引き上げました。

  • 三菱UFJ銀行:2024年3月21日から適用
  • 三井住友銀行:2024年4月1日から適用
  • みずほ銀行:2024年4月1日から適用
  • りそな銀行:2024年4月1日から適用


他の都市銀行も追随する形で、4月1日より普通預金の金利を引き上げています。

では、信託銀行では金利の引き上げが行われたのか確認しましょう。

1.2 信託銀行の金利

信託銀行も、普通預金の金利を年0.02%に引き上げています。

  • 三井住友信託銀行:2024年3月25日から適用
  • 三菱UFJ信託銀行:2024年4月1日から適用
  • みずほ信託銀行:2024年4月1日から適用
  • SMBC信託銀行:2024年4月1日から適用


基本的に、メガバンクが預金金利の引き上げをしていますが、地銀でも同じ流れとなっているのか確認しましょう。

1.3 地銀の金利

地方銀行でも、さまざまな銀行が金利の引き上げを発表しています。

金利は年0.02%です。

主な地方銀行の金利を確認しましょう。

  • 北海道銀行:2024年4月1日から適用
  • 横浜銀行:2024年4月1日から適用
  • 北陸銀行:2024年4月1日から適用
  • 名古屋銀行:2024年3月25日から適用
  • 京都銀行:2024年4月1日から適用


地方銀行では、メガバンクとの差別化を図るために、預金金利を今後引き上げる可能性もあります。

以上から、各銀行で預金金利を引き上げました。

とはいえ、金利は年0.02%なので、100万円を預けても利息は200円です。

では、バブル期の金利はどうだったか確認しましょう。