厚生労働省の発表によると、物価や賃金の上昇により2024年度の年金額は前年度から2.7%増加します。
ただし、年金額には個人差があります。
本記事では、2024年度の年金額と年金額に個人差が出る理由について解説します。
記事後半では、今の年収が年金に与える影響についても触れています。
将来の年金額を予測して、老後の生活設計を考えるときの参考にしてください。
1. 2024年度の年金額
厚生労働省の「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」によると、2024年度の年金額は次の通りです。()内の金額は前年度の年金額です。
- 国民年金:月6万8000円(6万6250円)
- 厚生年金(夫婦2人分):月23万483円(22万4482円)
国民年金の年金額は、20歳から60歳まで国民年金保険料を欠かさず納めた人が受け取る老齢基礎年金の金額(満額)です。
厚生年金の金額は、平均的な収入(※)で40年間就業した場合に受け取る老齢厚生年金と夫婦2人分の老齢基礎年金(満額)を合計した金額です。
夫婦の一方が厚生年金に加入し、他方が国民年金のみ(第3号被保険者など)として試算しています。
※平均標準報酬(賞与含む月額換算)を43万9000円として計算。
厚生年金加入者の年金額は、老齢基礎年金6万8000円と老齢厚生年金9万4483円を合わせて月16万2483円です。
ただし、年金額は一人ひとり異なります。
次章からは年金額に個人差が出る理由について解説します。
2. 年金の個人差1. 加入している年金制度で個人差が出る
年金額に個人差が出る理由の1つは、加入している年金制度が異なるからです。
国民年金だけしか加入していない人は老齢基礎年金しかもらえませんが、厚生年金に加入している人は老齢基礎年金に加えて老齢厚生年金も受け取れます。
そのため、厚生年金に加入している人の方が、国民年金のみの人よりも年金をたくさんもらえるのが一般的です。
厚生労働省の「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、それぞれの受給者の平均年金額は次の通りです。
- 国民年金:月5万6428円
- 厚生年金:月14万4982円