2024年1月から始まった「新NISA」で、資産運用を始めたいと思っている人も多いかもしれません。

ただし、新NISAは「成長投資枠」と「つみたて投資枠」の二つに分かれています。

新NISAで投資を始めるなら、成長投資枠とつみたて投資枠の違いを理解しておいた方がいいでしょう。

本記事では、新NISAの成長投資枠とつみたて投資枠の違いを4つのポイントにわけてわかりやすく紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

1. 新NISAのメリットとは

成長投資枠とつみたて投資枠の違いを紹介する前に、そもそも新NISAとはどのようなメリットがある制度なのかを確認しましょう。

新NISAの制度を使って投資するメリットは、投資で得る利益と配当金が非課税になることです。通常、投資で得た利益と配当金には約20%の税金がかかりますが、新NISAで投資すれば税金がかかりません。

NISA(少額投資非課税制度)とは?

NISA(少額投資非課税制度)とは?

出所:金融庁「NISA早わかりガイドブック」

そのため、お得に効率よく資産形成をおこなうことが可能です。

次章では、新NISAの「成長投資枠」と「つみたて投資枠」について詳しく見ていきましょう。