2. 【70歳代】おひとりさま世帯の「平均貯蓄額と中央値」はいくら?

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和4年)」によると、70歳代・単身世帯の貯蓄額(金融資産保有額)は次のとおりとなりました。

  • 平均:1433万円
  • 中央値:485万円

2.1 70歳代おひとりさま世帯世帯の貯蓄は平均と中央値が乖離

70歳代おひとりさまの貯蓄額は、上記のとおり平均と中央値で乖離します。

平均は、極端に大きい数値により引き上げられていると考えられるため、ここでは、より実情を反映するとされる中央値を参考にしておきましょう。

さて、中央値となる485万円を含む「400万円~500万円未満」のおひとりさま世帯は3%とわずかです。

これでは、70歳代おひとりさま世帯の貯蓄事情を正確に把握できませんので、貯蓄額の金額階層別の割合から深掘りしてみましょう。

2.2 70歳代おひとりさま世帯の貯蓄額階層別の割合

  •     金融資産非保有:28.3%
  •     100万円未満:5.2%
  •     100万円~200万円未満:4.0%
  •     200万円~300万円未満:4.2%
  •     300万円~400万円未満:4.6%
  •     400万円~500万円未満:3.0%
  •     500万円~700万円未満:8.8%
  •     700万円~1000万円未満:4.8%
  •     1000万円~1500万円未満:5.6%
  •     1500万円~2000万円未満:5.8%
  •     2000万円~3000万円未満:8.2%
  •     3000万円以上:16.1%
  •     無回答:1.2%

※この貯蓄額(金融資産保有額)には、流動性の高い預貯金だけでなく投資信託や株式、保険、外貨預金など資産価値のある金融商品を含んでいます。

貯蓄額の階層別に見ると「貯蓄ゼロ」のおひとりさまが最も多いことが分かりました。

1000万円~1500万円未満の方は5.6%、2000万円以上の貯蓄がある方は24.3%という結果に。

貯蓄が2000万円、3000万円とあっても、安心できないという方もいるでしょう。

あるいは貯蓄がなくても年金だけで十分という方もいるかもしれません。

では、老後生活を支える公的年金は、いくらぐらい受け取ることができるのでしょうか。