人生100年時代と言われている現代では、長い老後生活のために「働けるうちは働こう」と考える働くシニアが増えてきています。

実際に、総務省の「統計からみた我が国の高齢者」によると、高齢者の就業率は65〜69歳は50.8%、70〜74歳は33.5%となっており、いずれも過去最高となりました。

「年金の受給開始年齢になったら老後生活を迎えたい」「老後は悠々自適な生活を送りたい」と考えている人は、「老後のための貯蓄」が大きなカギとなり得ます。

では、具体的に老後生活を迎えるであろう70歳代までに、どのくらい貯蓄をしておくのが一般的なのでしょうか。

本記事では、70歳代における平均貯蓄額と貯蓄割合について紹介していきます。

70歳代が収入から貯蓄に回す平均割合についても紹介しているので、参考にしてください。