2. サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の利用にかかる費用とは?

サ高住の利用にかかる費用は、「初期費用」と「月額費用」の2種類です。以下で詳しく見ていきましょう。

2.1 初期費用

サ高住は賃貸住宅であるため、一般的な賃貸住宅と同様に、初期費用として敷金(保証金)がかかります。相場は、0〜数十万円(家賃の数カ月分)です。

有料老人ホームでは入居する際にまとまった額の「入居一時金」が必要になるケースが多いですが、サ高住は、敷金(保証金)のみで入居できるのが特徴です。

2.2 月額費用

サ高住で毎月かかる月額費用の相場は、10〜30万円です。内訳は次の通りです。

【月額費用の内訳】

  • 家賃
  • 管理費(共益費)
  • 水道光熱費
  • 安否確認・生活相談サービスの費用
  • 食費(居室のキッチンで自炊する場合は不要)

サ高住で毎月かかる費用は、家賃や共益費、水道光熱費に加えて、必須サービスである安否確認・生活相談サービスの費用です。

また、サ高住では、食事の提供が義務付けられていないので、食事サービスを利用した場合、食べた分の食費が必要になります。