3000万円以上の資産を築く世帯は全年代で10%強、60歳代でも20%程度と少数に留まります。
資産の取り崩しのシミュレーションを踏まえると、3000万円の老後資産があれば、老後に働かずとも生涯余裕のある暮らしが実現する見込みです。
これから年末を迎えるにあたり、支出額が増えるという家庭も多いのではないでしょうか。
この機会に、貯蓄についてしっかりと考えてみましょう。
年代別の3000万円以上の金融資産をもつ世帯割合
令和4年(2022年)の金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」によると、3000万円以上の金融資産をもつ世帯の年代別割合は【図表1】の通りでした。
- 全世代 :11.7%
- 20歳代 :1.2%
- 30歳代 :2.2%
- 40歳代 :4.9%
- 50歳代 :10.8%
- 60歳代 :20.3%
- 70歳代 :18.3%
3000万円以上というと、野村総合研究所の定義では「アッパーマス層」に含まれるなど、一定の資産を築いた世帯とみなされます。
実際には全世代では12%と、一部の世帯しか達成できていない資産規模です。