4.2 デメリット2. 税・社会保険料の増加に注意

年金も収入ですから、収入が増えると所得税や社会保険料が上がってしまう場合があります。

基本的に税や社会保険料は年金から天引きされるため、天引きされるお金が増えると手取り額は減少してしまいます。

せっかく増額できても、手取りは思ったよりも増えないこともあるため注意が必要です。

4.3 デメリット3. 加給年金が受け取れない?

加給年金とは、厚生年金に上乗せ支給される年金です。

支給要件は厚生年金に20年以上継続加入かつ65歳未満の配偶者または18歳未満の子供がいることです。

それに加えて、厚生年金を受け取っていることも支給要件となるため、繰下げを行った場合にはその期間に受け取ることが出来ません。

そのため、国民年金のみ繰下げて厚生年金は通常受給を行う方もいます。こちらもどのように受け取るべきか状況に合わせて検討するのが良いでしょう。

5. 繰下げ受給は慎重に検討を

ここまで年金の繰下げ受給・繰上げ受給の制度やメリットとデメリットについて考察を行いました。

長生きを見据えて繰下げ年齢の延長など改定が入っていますが、現状の利用率は低い水準でした。

制度を理解すると利用する方も増えるかもしれませんので、メリットとデメリットをしっかりと理解した上で検討するのが良いでしょう。

これに限らず、知らないと結果的に損をしてしまうことは世の中にはたくさんあります。

老後のお金事情についても貯蓄だけではなく、iDeCoやNISAなどの投資が注目を集めています。

自分にとって役に立つのか、しっかりと情報を集めて自分だけ損をすることが無いようにしたいですね

参考資料

徳原 龍裕