40歳代~50歳代「おひとりさま」の貯蓄割合

就職氷河期世代となる「40歳代〜50歳代」は、30歳代や60歳代と比較して平均貯蓄額が少ないことが分かりましたが、「40歳代〜50歳代」おひとりさまの貯蓄割合はどのようになっているのでしょうか。

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、40歳代と50歳代の貯蓄割合は下記の結果となりました。

40歳代・50歳代ともに「金融資産非保有者」いわゆる「貯蓄ゼロ世帯」が35%を超えており、約3人に1人以上は貯蓄ができていません。

「金融資産非保有」と「貯蓄保有額100万円未満」を合計すると、40歳代で「50.6%」、50歳代で「51.1%」であり、就職氷河期世代の半数以上が貯蓄100万円未満と、十分な貯蓄ができていない現状が見て取れます。

これは世代別にみた場合でも、40歳代と50歳代の貯蓄ゼロ世帯の多さが目立つ結果となっています。

就職したばかりの20歳代は貯蓄ゼロ世帯が42%となっていますが、30歳代になると10%ほど貯蓄ゼロ世帯が減少します。

しかし、40歳代・50歳代では30歳代よりも貯蓄ゼロ世帯の割合が増えていることから、やはり「就職氷河期世代」であることが、貯蓄状況にも影響しているのだとうかがえます。