妻の年金額

同様に、妻の年金額も計算していきます。

国民年金は夫と同じく40年間保険料を納付済なので、毎月6万6250円が受給できます。

厚生年金は、上記の計算式を元に求めます。

  1. 2003年3月以前の被保険者期間
    59万円×7.125/1000×96月=40万3560円
     
  2. 2003年4月以降の被保険者期
    59万円×5.481/1000×420月=135万8191円

2つの期間を合計すると176万1751円で、月額に換算すると約14万6800円です。国民年金と合わせると毎月の受給額は約21万3000円になります。

世帯の年金額

夫と妻それぞれの年金額がわかりましたので、世帯としていくら年金を受給できるか計算します。夫が約22万7900円で妻が約21万3000円と計算できたため、合計は44万900円です。

ただし、20代や30代のうちから年収700万円以上を得ることは難しいことや、労働環境や家庭環境の変化などにより年収が減少する可能性もあります。

そのため、実際にはここまでの年金額には達しない可能性がある点にご注意ください。

では、仮に毎月約44万円の年金が受け取れる場合、ゆとりある老後生活を送れるのか、次章で検証していきます。