タアサイ

optimarc/shutterstock.com

  • 種まき適期:8~9月下旬、4~5月
  • 苗の植え付け適期:9~10月、4~5月
  • 収穫の時期:10~2月、5~6月

スーパーで見かけることが少ない野菜を育ててみるのも家庭菜園の醍醐味。なかでもタアサイは耐寒性が強くて育てやすく、家庭菜園に選ばれている野菜のひとつです。

春でも秋でも種まきができますが、寒さにあたると甘みが増すため、まずは秋から育ててみるのがオススメ。

中華料理や炒め物、サラダやナムルなどさまざまなレシピで楽しめますよ。※参考価格:300~500円(種1袋)、300~600円(3号ポット苗)

白菜

ranmaru/shutterstock.com

  • 種まき適期:8月下旬~9月、1月中旬~3月上旬
  • 苗の植え付け適期:9~10月中旬、2月下旬~4月中旬
  • 収穫の時期:11~1月、5~6月

お鍋や煮込み料理など、白菜は冬の料理に欠かせない存在。多くの品種がありますが、家庭菜園で育てるなら種まきから収穫までの期間が短い「早生種」がオススメです。

ベランダやプランターでも育てられるミニ白菜や、葉が結球しない非結球白菜、生育旺盛で育てやすい極早生種などがありますので、好みに合わせて選びましょう。※参考価格:200~400円(種1袋)、200~500円(3号ポット苗)

大根

thala bhula/shutterstock.com

  • 種まき適期:8~10月、3~6月(品種によって異なる)
  • 収穫の時期: 10~1月、5~8月

おでんや鍋などの煮込み料理からサラダや炒め物まで、万能的に活躍してくれる大根。

近年は改良が進み、8~9月に種をまいて秋に収穫できるタイプや、9~10月に種まきして冬に収穫する品種など多くの種類が揃っています。特に、ベランダ菜園やプランターでも育てやすいミニ大根は家庭菜園に人気の品種。

日光量が足りないと根が大きく育たないので、必ず日当たりが良い場所で栽培しましょう。※参考価格:200~500円(種1袋)

オレガノ

Anzhela Shvab/istockphoto.com

  • 種まき、苗の植え付け: 9〜10月、4~5月
  • 収穫の時期:4~11月

爽やかな香りとピリッとした辛みがクセになるオレガノ。トマトやチーズと合わせてピザやパスタに乗せたり、乾燥させてスパイスを作ったりと、多くのレシピで活用できます。

耐寒性と生命力が強く、霜や積雪で一時的に地上部が枯れても翌春に新芽を出すほど強靭です。一度植えると翌年以降も収穫が楽しめますが、環境があうとドンドン繁殖するので要注意。増やしたくないときは、地植えではなく鉢植えで育てましょう。※参考価格:200~400円(種1袋)、400~600円(3号ポット苗)