3. 老後は年金だけで足りない可能性も

年収458万円の方が受け取る厚生年金(国民年金を含む)は月額約15万1100円となりました。

実際には加入期間によって異なりますし、昇進昇格で年収の変動があるため、あくまでも目安のひとつとお考えください。

仮に平均年収で現役世代を過ごし、月額15万円ほどの年金を受給できたとして、老後の生活が送れるかどうかは個人で異なるところでしょう。

参考までに、総務省統計局の「家計調査報告 家計収支編 2022年(令和4年)平均結果の概要」によると、65歳以上・無職単身世帯のひと月あたりの消費支出は「14万3139円」です。

突発的な支出に備えたい、老後は悠々自適に過ごしたいなど、想定する老後生活によっては不足する可能性も高いです。

さらに、年金はその時代の社会情勢を反映して毎年されるため、少子高齢化が進む日本においては減少することが懸念されます。

年収アップできても、年金だけで老後を過ごすのは難しいかもしれません。

そこで考えておきたいのが、年金以外の老後対策です。

  • 働き続ける
  • 健康を維持する
  • 老後資金の貯蓄をする
  • 老後も資産運用を活用し、資産が減るスピードをゆるやかにする
  • 厚生年金の加入期間を伸ばして年金額をあげる
  • 不動産収入などの不労所得を得る

どれも画期的な方法というよりも、よく言われることです。しかし、実践できていない項目もあるのではないでしょうか?

4. 年収とともに考える年金

まだまだ先と思っている老後も、定年退職を迎えるとあっという間にやってきます。

平均は全ての方にあてはまる数字ではないので、まずは自分自身の年金額を把握することから始めてみてはいかがでしょうか。

ねんきん定期便、ねんきんネットなどで確認してみましょう。

参考資料

太田 彩子