2. 【老齢年金世代】65歳以上シニア世帯の貯蓄額《平均と中央値》いくら?

総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2022年(令和4年)平均結果-(二人以上の世帯)」から、世帯主が65歳以上の二人以上世帯の貯蓄現在高を見てみましょう。

世帯主が65歳以上の二人以上世帯の貯蓄現在高は、平均2414万円・中央値1677万円です。

平均は、一部の富裕層により引き上げられているようですので、より実態に近いと考えられている中央値を参考にしておきましょう。

3. 【老齢年金世代】65歳以上リタイヤ世帯の貯蓄額《平均と中央値》いくら?

次に、65歳以上世帯うち、リタイアした世帯に絞って貯蓄事情を見てみましょう。

2022年の「65歳以上・無職世帯(二人以上世帯)」の貯蓄現在高は2359万円。

貯蓄現在高の内訳をみると、7割を通貨性預貯金と定期性預貯金が占めています。

適切な資産配分は、年金収入や生活費など世帯のお金に関する背景を全て知った上でベストなバランスが決まると考えられます。

リタイア世帯であれば、資産の大半がすぐに引き出し可能な預貯金に偏るのは妥当でしょう。

ただし、低金利のいま預貯金では利息がほとんど付かないため、お金を眠らせておくことになります。

現役世代の貯蓄バランスとしては、預貯金に「偏り過ぎ」となりますので、お金を色分けして長期で使わないものについては「お金を働かせる」工夫が大切です。