2. 「厚生年金」と「基礎年金」みんなの平均月額はいくらか

ここからは、厚生労働省の資料データを参考に、受け取れる年金の平均月額をみていきましょう。

2.1 基礎年金の平均月額

厚生労働省の「令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、基礎年金(国民年金)の平均受給月額は下記のようになりました。

出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

平均月額は男女全体で「5万6368円」で、男性は「5万9013円」、女性は「5万4346円」となっています。

上記グラフをみてみると、年金月額「6万円以上〜7万円未満」が、男女ともにボリュームゾーンとなっています。

基礎年金は年金保険料が全員一律で、加入期間と納付月数が同じであれば同じ給付額となるため、年金額に大きな差が生じにくいと考えられます。

では、厚生年金の場合はどうでしょう。

2.2 厚生年金の平均月額

厚生労働省の同調査によると、厚生年金(国民年金の金額を含む)の平均受給月額は下記のようになりました。

出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

全体の平均月額は「14万3965円」で、男性平均月額は「16万3380円」、女性平均月額は「10万4686円」となりました。

厚生年金は、現役時代の年収や加入期間などが反映されるため、国民年金の受給額よりも高い点、また受給額の個人差が大きい点も特徴的です。

とはいえ、全体の平均年金月額をみてみると月15万円に満たない結果になっていることから、老後を安泰に暮らすためにはやや心もとない金額ともいえます。

さらに上記は、税金や社会保険料が「天引きされる前」の額面となっており、実際の手取り額はこれより少ないケースのほうが多いです。

このことから、セカンドライフを安心して暮らすためには、「年金以外の収入源」や「老後のための資金」が必要になってくるとうかがえます。