いよいよ2024年1月から新NISAが始まります。

新NISAまで約3カ月となり、これまであまり積極的に投資を行ってこなかった人も、新NISAを機に本腰を入れてやってみようと待ち構えている人は多いのではないでしょうか。

ここでは、新NISAから新たに設けられた「非課税保有限度額1800万円」をどう使っていけばいいのか、投資初心者に向けて、年齢や収入などに応じた「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の活用例をご提案します。

新NISAの使い方

2024年から始まる新NISAは、制度が恒久化され、非課税保有期間が無期限になったことで、現行NISAに比べて格段に使い勝手が良くなっています。

これまで併用できなかった「つみたてNISA」と「一般NISA」は、「つみたて投資枠」と「成長投資枠」という形に変わり、併用が可能となりました。

これによって年間の投資枠は、「つみたて投資枠」の120万円と「成長投資枠」の240万円をあわせて年間360万円と大幅に拡大しています。

新NISAには、生涯を通して非課税で保有できる限度額1800万円が設けられています(成長投資枠のみでは1200万円が上限)。

保有している株や投資信託などの購入価格の合計が1800万円を超えない限りは、非課税で何年でも保有できます。また、途中で売却することも可能で、売却して投資枠に空きができれば再利用できます。

新NISAで非課税のメリットを最大限に利用するには、この生涯で利用できる投資枠1800万円を使い切ればいいわけです。

もちろん、個々の状況はさまざまなので、必ずしもそうする必要があるわけではありませんが、ここでは投資枠1800万円を使い切ることを目標としてプランを立ててみたいと思います。