3. 厚生年金と国民年金の平均受給額はいくらか

もし十分でない貯蓄で老後を迎えた場合、頼りになるのは公的年金です。今の60歳代は厚生年金と国民年金をいくら受給しているのでしょうか。

「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考に、年齢別の年金受給額をご紹介していきます。

3.1 国民年金の平均年金月額

  • 60~64歳 4万2512円
  • 65~69歳 5万7739円

3.2 厚生年金(第1号)の平均年金月額

  • 60~64歳 7万7274円
  • 65~69歳 14万3613円

※国民年金(基礎年金)の月額を含みます。

65歳未満は繰上げ受給の対象者や、特別支給の老齢厚生年金の定額部分のみとなるため、一般的に受給額は低いです。

ただし65歳以降の金額をみても、ゆとりを持って過ごせると言うのはなかなか難しそうです。やはり貯蓄は重要になるでしょう。

4. 老後を見据えて60歳までに準備を

年金世代が保有している金融資産と年金受給額について確認してきました。

老後資金を事前に準備しておきたいという考えは、やはり間違いではないようです。安心できる金額を貯めるには、そのための準備が必要でしょう。

ただし、今は低金利時代で給料もなかなか思うように増えません。

そのためお金に働いてもらう=「資産運用」が求められているかもしれません。

しかし、投資にはリスクがともないます。

貯める目標金額が決まればとるべきリスクの大きさもわかるようになるため、自分に合った投資先を見つける手掛かりになるのではないでしょうか。

参考資料

足立 祐一