9月に入り、2学期がはじまりました。子どもが学校に慣れていくと、働き始めたり、働く時間を増やしたりなど検討されるご家庭もあるでしょう。

専業主婦世帯と共働き世帯には経済面でどのような違いがあるか、気になる人も多いのではないでしょうか。

専業主婦世帯の夫の収入が共働き世帯と同じくらいだった場合、手取りや将来の年金はどの程度違うでしょうか。

今回は専業主婦世帯の夫の年収800万円のケースと、夫婦それぞれが年収400万円の共働き世帯を比較します。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

「専業主婦世帯」と「共働き世帯」の割合は何パーセント?

内閣府「男女共同参画白書 令和4年版」によると、2021年の会社員の共働き世帯は1177万世帯、会社員の夫と専業主婦の世帯は458万世帯となっています。

1995年頃から共働き世帯が増加し、専業主婦世帯が減少する傾向が続いています。

共働き世帯が増加した背景としては、以下のような原因が考えられます。

  • 給与水準の伸び悩み
  • 家事や育児に関する意識の変化
  • 育児・介護休業法など労働に関する制度の拡充

経済的な事情が最大の要因と見られますが、キャリアアップを希望する女性が増加していると考えられます。