歴史のある美しいフレスコ画があふれる町「パドヴァ」

EQRoy/shutterstock.com

ヴェネツィアのサンタ・ルチーア駅から電車で30分で行けるパドヴァは、かつてヴェネツィア共和国の領土でした。

ガリレオ・ガリレイが教鞭をとっていたパドヴァ大学があり、学生たちも多いため、町全体に若々しさがあふれています。

パドヴァの見どころはなんといっても、町中に残っている美しいフレスコ画。14世紀に描かれたフレスコ画群は、世界遺産にもなっています。

大きな教会にも小さな聖堂にも優しい色合いのフレスコ画が残り、見た人に深い余韻を与えてくれます。ヴェネツィアの華やかさとは少し異なるパドヴァの美しさ、きっと虜になる方は多いはず。

リピーターでも飽きることなく楽しめるイタリアの旅

Catarina Belova/shutterstock.com

大都市にも小さな町にも、それぞれ異なる魅力が詰まっているイタリア。リピーターとなって旅行するイタリアは、毎回フレッシュな喜びを与えてくれます。

南北に長いために地方性も強く、風土が育んだ料理や文化を堪能できるのも魅力的です。滞在中の大都市から日帰りできる町も目白押し。これまでの旅行とは違う景色を求めて、小さな旅をしてみてください。

参考資料