この6月、夏のボーナスが支給される会社もあるでしょう。
しかし中小・零細企業を対象とした実態調査によると、そもそも支給予定の会社は31.3%とのことです。
調査結果の詳細や、ボーナスが高い業界について見ていきましょう。
※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
夏のボーナス「支給済/支給予定」は31.3%のみ
株式会社フリーウェイジャパンが実施した「2023年度 夏のボーナス実態調査」によると、夏のボーナスを支給済/支給予定は31.3%となりました。
昨年の夏よりも11.7%の減少です。
支給額をたずねる質問において、回答は「10万円~20万円」「50万円~60万円」がそれぞれ20%で多い結果になりました。
回答者の平均額は44万1000円です。
昨年より増加した企業は44.4%で、減少は16.7%にとどまるようです。
ボーナスが高い業界とは
ではボーナスが高い傾向にある業界とは、どのようなものが挙げられるのでしょうか。
厚生労働省「労働統計要覧」より見ていきます。
2020年の夏季賞与をみると、30人以上の事業所の全体平均は43万8800円。先程の調査とほぼ同じ金額となりました。
業界別に見ると、平均が50万円を超える業界は次のとおりです。
- 鉱業,採石業,砂利採取業:76万8300円
- 建設業:75万5200円
- 製造業:54万4800円
- 電気・ガス・熱供給・水道業:83万2300円
- 情報通信業:72万1400円
- 金融業,保険業:71万2100円
- 学術研究,専門・技術サービス業:78万1100円
- 教育,学習支援業:58万2700円
年度によって多少の増減はありますが、傾向は同じようです。
とくに「電気・ガス・熱供給・水道業」は2018年度の調査でも80万円近くとなっており、5人以上規模の事業所でも高い水準です。
国税庁の「令和3年分 民間給与実態統計調査」においても、業種別の平均給与として最も高いのは「電気・ガス・熱供給・水道業」となっています。
全体の平均年収は443万円ですが、「電気・ガス・熱供給・水道業」の平均は766万円。
もちろん事業所や勤務年数、個々の能力によって差はあるものの、ある程度の金額は期待できそうです。