「将来、年金っていくら位もらえるのかな」と頭をよぎったことはありませんか。

会社員や公務員の方が加入する厚生年金は、現役時代の収入が受給額を左右するため、人によってバラつきがあります。年金だけで十分という方もいれば、年金だけでは生活できないという方もいるでしょう。特に、女性は結婚や出産を理由に一時的に仕事から離れたり、辞めたりするケースもあるため、男性より受給額が少ない傾向にあります。

また、年金について意外と見落としがちなのが「手取り額」です。「思っていたより数万円も少ない…」とがっかりすることも。

そこで今回は、厚生年金の平均受給額となる「15万円」と「女性のおひとりさま」に焦点をあて、年金の額面と振込額が違う理由について解説していきます。

【注目記事】70歳代「ひとり世帯」貯蓄と月の生活費はいくら?厚生年金・国民年金の受給額も確認

1.【おひとりさま女性】厚生年金月額15万円(額面)を受け取れる女性は何割いるのか

厚生労働省が発表した「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金の受給額は、平均で月額14万3965円でした。

一見すると、「厚生年金15万円」は一般的な水準に感じられます。しかし、男女別に見ると様子が異なります。実は、男性の平均16万3380円に対し、女性の平均は10万4686円なのです。では、15万円以上を受給している女性は全体の何割くらいいるのでしょうか。

1.1 【おひとりさま女性】厚生年金月額階級別の受給数

厚生労働省の「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、女性の厚生年金受給額の分布を確認していきましょう。

出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

平均受給額:10万4686円

  • 1万円未満:2万9276人
  • 1万円以上~2万円未満:6963人
  • 2万円以上~3万円未満:5万519人
  • 3万円以上~4万円未満:8万9784人
  • 4万円以上~5万円未満:7万9430人
  • 5万円以上~6万円未満:9万3183人
  • 6万円以上~7万円未満:23万7418人
  • 7万円以上~8万円未満:44万2558人
  • 8万円以上~9万円未満:68万666人
  • 9万円以上~10万円未満:85万1331人
  • 10万円以上~11万円未満:77万7047人
  • 11万円以上~12万円未満:59万523人
  • 12万円以上~13万円未満:41万5686人
  • 13万円以上~14万円未満:29万4029人
  • 14万円以上~15万円未満:21万3811人
  • 15万円以上~16万円未満:15万5836人
  • 16万円以上~17万円未満:11万2272人
  • 17万円以上~18万円未満:7万6925人
  • 18万円以上~19万円未満:5万2191人
  • 19万円以上~20万円未満:3万7091人
  • 20万円以上~21万円未満:2万4351人
  • 21万円以上~22万円未満:1万6322人
  • 22万円以上~23万円未満:1万444人
  • 23万円以上~24万円未満:6549人
  • 24万円以上~25万円未満:3719人
  • 25万円以上~26万円未満:2081人
  • 26万円以上~27万円未満:1047人
  • 27万円以上~28万円未満:488人
  • 28万円以上~29万円未満:196人
  • 29万円以上~30万円未満:135人
  • 30万円以上~:361人

※厚生年金受給額には国民年金(老齢基礎年金)の金額を含みます。

ボリュームゾーンは「9万円以上~10万円未満」で、次に「10万円以上~11万円未満」、「8万円以上~9万円未満」と続きます。

男女全体の平均受給額となる約15万円超の厚生年金を受け取っている女性は、1割程度。

女性で厚生年金を15万円受給できている方は、かなりの少数派ということです。ちなみに、男性の場合は約半数が15万円超えでした。男性にとっては15万円がそう高くない壁だということもわかります。