3. 【おひとりさま女性】老後に備えるには

見落としがちですが、年金には税金や保険料がかかるため、実際の振込額は額面と異なります。(一定の条件があるため、受給額や家族構成などによっては税金がかからない方もいます。)

年金受給が開始した時にがっかりすることのないよう、「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」などで自分自身の年金受給見込額を把握し、大まかな天引き額を確認しておきましょう。その後、老後、毎月どれくらいの支出かを計算してみてください。

総務省の「家計調査報告(2021年)」によると、65歳以上、無職単身世帯の生活費は月額14万4747円です。

出所:総務省「家計調査年報(家計収支編)2021年(令和3年)Ⅱ総世帯及び単身世帯の家計収支」

ただし、ここには住居費が約1万3000円しか含まれていません。持ち家なのか賃貸なのかといった住まいの事情によっても支出額に大きな差が出てくると考えられます。老後、想定される支出については、介護、医療費なども考慮して算出してみてください。老後に向けてどれくらいの貯蓄額を目指すべきかが見えてくるでしょう。

預金だけでは老後資金を貯めるのに時間が足りないという場合は、運用に目を向けてみることも重要かもしれません。運用には当然リスクはありますが、今はNISAやiDeCo、個人年金など様々な方法があります。まずは自身の必要額を把握することで、不安のない老後生活の第一歩となるでしょう。

参考資料

足立 祐一