長寿大国の日本では元気な70歳代以上の人も多いです。では、70歳代以上で働いている人はどの程度いるのでしょうか。

また、70歳代以上の貯蓄や年金受給額、生活費はどのくらいが相場なのでしょうか。

本記事では、70歳代以上の就業率や貯蓄、年金受給額などの実態を解説するので参考にしてみてください。

【注目記事】【65歳以上・無職世帯】平均貯蓄額は?「リタイア世帯の月の収支」も年齢階級別に確認

1. 70歳代の貯蓄はいくら?平均と中央値を確認

70歳代における金融資産保有額の相場は以下のとおりです。

出所:金融広報中央委員会 「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成19年以降)」「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和3年以降)」をもとに筆者作成

1.1 70歳代「単身世帯・二人以上世帯」の金融資産保有額(平均・中央値)

  • 【単身世帯】          平均値:1433万円 中央値:485万円
  • 【二人以上世帯】        平均値:1905万円 中央値:800万円

単身世帯・二人以上世帯いずれも、平均値と中央値に大きな差があります。

平均値は一部のお金持ち世帯の影響を受けやすいため、中央値がより実態に近いです。

老後2000万円問題が話題となりましたが、実際に2000万円以上の金融資産を保有している世帯は少数派となっています。