いわゆる「老後2000万円問題」が話題になってはや4年。現役世代の中には遠い将来に向けたマネープランと本格的に向き合う機会ができた人も多いでしょう。

同時に長引く不況と物価高の影響で、将来のお金と暮らしに対する漠然とした不安は尽きませんね。

老齢年金の一般的な受給開始年齢は65歳ですが、働き続けるシニアが増えるこんにち、老後の始まりを「70歳」からと考える人も多いでしょう。

今回は、いまどきの70歳代世帯は貯蓄をどれくらい保有しているのか、詳しくみていきます。

【注目記事】「老後に2000万円必要」はウソ?【役所は教えない】年金だけで暮らしていく方法とは

1. 70歳代以上世帯「貯蓄4000万円超」の世帯はどれほどいるのか

総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)詳細結果-(二人以上の世帯)」によると、70歳代の貯蓄の平均額は2318万円です。

平均額では「老後2000万円問題」はとりあえずクリアしているようですが、実際の貯蓄額には個人差があります。グラフを見ていきましょう。

出所:総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)詳細結果-(二人以上の世帯)」

1.1 70歳代以上の貯蓄現在高(195万6775世帯)

70歳代世帯の貯蓄現在高について、金額ごとに世帯数を確認しましょう。

平均貯蓄額2318万円

  • ~100万円未満:16万7923世帯
  • 100万円~:7万330世帯
  • 200万円~:6万4911世帯
  • 300万円~:7万416世帯
  • 400万円~:5万8418世帯
  • 500万円~:7万836世帯
  • 600万円~:5万5234世帯
  • 700万円~:6万223世帯
  • 800万円~:6万6513世帯
  • 900万円~:6万1314世帯
  • 1000万円~:9万9750世帯
  • 1200万円~:10万894世帯
  • 1400万円~:7万7963世帯
  • 1600万円~:7万6228世帯
  • 1800万円~:5万7397世帯
  • 2000万円~:16万4838世帯
  • 2500万円~:12万1503世帯
  • 3000万円~:17万7626 世帯
  • 4000万円~:33万4458世帯

グラフでみると最も多いのは「4000万円超」の世帯です。ついで、「3000万円~」「2000万円~」となっており、やはり70歳代はまとまった貯蓄を保有している世帯が多いとわかります。

年金生活に入り貯蓄を切り崩す世帯もあるものの、それまでの貯蓄や退職金、相続資産もありまとまった貯蓄を保有することも珍しくないでしょう。

しかし次には「~100万円未満」に世帯数が多くなっており、貯蓄のある・なしが大きく分かれる結果になりました。

まとまった貯蓄をもち老後に不安を感じない世帯もある一方で、貯蓄が1000万円未満という世帯も一定数います。