そもそもリスキリングとは?どのような取り組み?

リスキリングとは、新しい職種または現在の職業で必要とされる「スキルの変化」に適応するため、新しいスキルを獲得することを言います。

主に企業が従業員に向けて、成長分野のスキルを学び直してもらうための言葉として活用されています。

近年ではITの発展に伴い、業務においてデジタル化が進んだり、デジタル化したことで新たな業務が生まれたりなど、時代が変化しつつあります。

そうした背景から、企業で働く従業員または成長分野の職種へ転職を考えている人に向けて、リスキリングの支援が進められています。

政府としてもリスキリングの支援を全面的にする体制を整えている段階であり、2022年10月に岸田文雄首相は「リスキリングの支援に5年間で1兆円を投じる」と表明しています。

また、すでに「日立製作所」や「富士通」といったいくつかの企業で、以下のようなリスキリングの取り組みが行われています。

出所:経済産業省「リスキリングとは」の資料を参考に筆者作成

とはいえ、他の海外諸国と比較すると、日本の人材投資はまだまだ不十分なのが現状です。

実際に、経済産業省がまとめた資料によると、各国の人材投資(OJT以外)において日本がダントツで人材投資ができておらず、年々減少傾向にあることも分かっています。

出所:経済産業省「経済産業省の取組」

日本では、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、リモートワークの拡大やオンライン商談・会議といった働き方の変化が急速に進んでいます。

こういった背景から、新しい変化により順応していくためにも、今後のリスキリングのバックパップがキャリア形成に重要な役割をもたらすとうかがえます。