1. 2023年度「厚生年金と国民年金」の年金額と一般的な夫婦の年金額はいくらか

2023年度の新規裁定者(67歳以下)の年金額は以下のとおりです。

出所:厚生労働省「令和5年度の年金額改定についてお知らせします」をもとに筆者作成

1.1 2023年度「厚生年金と国民年金」の年金額

  • 国民年金(満額):月額6万6250円(68歳以上は月額6万6050円)
  • 厚生年金(夫婦合計):月額22万4482円※夫婦二人の国民年金を含む

国民年金の月額6万6250円(68歳以上は月額6万6050円)は、20歳~60歳まで満額の国民年金保険料を支払った場合に65歳から受給できる金額です。

また、厚生年金の月額22万4482円は、40年間会社員や公務員として勤めた夫(妻)と専業主婦(夫)の夫婦が受給できる年金の総額となります。

この月額22万4482円の年金受給額は、一般的な夫婦の年金額ともいえるでしょう。