書き損じ年賀はがきは交換または寄附をしよう
本記事では、書き損じの年賀状の交換期限や手数料について、詳しく解説しました。
書き損じた年賀状は、郵便局で交換してもらえるため、今まで使えなくなった年賀状を捨てていた方や、家にまだ書き損じた年賀状を溜めている方は、交換すると良いでしょう。
また、書き損じ年賀はがきは「交換」だけでなく、「寄附」をすることで慈善活動に役立てられます。
「通常はがきと交換しても使う機会がない」という方は、国際協力活動をしている団体へ寄附を検討してみてはいかがでしょうか。
参考資料
- 日本郵便「書き損じはがき・切手の交換」
- 特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド「【年賀状で国際協力】 日本最大規模!ハガキ等を回収して、1億円の資金を得るNGO」
- 公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟「書きそんじハガキ・キャンペーン」Facebook特集のお知らせ」
太田 彩子