2. 60~69歳代の厚生年金・国民年金額とは。年金は頼りになるか

年金生活の柱はなんといっても国民年金と厚生年金ですが、60歳代は平均でいくらもらっているのでしょうか。

厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」 を参考に、年金受給額の月額平均を1歳刻みで確認していきましょう。

出所:厚生労働省「令和2年度厚生年金・国民年金事業の概況」

2.1 国民年金の平均年金月額

  • 60歳:3万9019円
  • 61歳:4万594円
  • 62歳:4万1689円
  • 63歳:4万2881円
  • 64歳:4万3513円
  • 65歳:5万7919円
  • 66歳:5万7737円
  • 67歳:5万7569円
  • 68歳:5万7272円
  • 69歳:5万7169円

2.2 厚生年金の年金平均月額

  • 60歳:9万0838円
  • 61歳:5万9575円
  • 62歳:6万0436円
  • 63歳:7万8770円
  • 64歳:8万636円
  • 65歳:14万5337円
  • 66歳:14万5703円
  • 67歳:14万3386円
  • 68歳:14万1979円
  • 69歳:14万36円
  • 70歳:14万3775円

※国民年金(基礎年金)の月額を含みます。

65歳からが受給開始年齢となりますが、国民年金で5万円台、厚生年金で14万円台でした。

会社員の夫と専業主婦の妻という夫婦であれば、月に約20万円でしょう。

しかしこれは平均ですから、加入している年金、加入月数、厚生年金は収入などによって受給額は異なります。

厚生年金と国民年金が生活の柱となる方もいれば、公的年金のみでは生活費がままならず、仕事による収入や貯蓄を切り崩すという方もいるでしょう。