年収600万円の世帯の貯蓄額とは?

ここでは、年収600万円世帯の貯蓄額を総務省「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)平均結果(二人以上の世帯)」を参考に見ていきましょう。

 

 

年収600万円~650万円の勤労世帯

平均貯蓄額:1119万円

  • 通貨性預貯金:421万円
  • 定期性預貯金:299万円
  • 生命保険:245万円
  • 有価証券:124万円
  • 金融機関外:30万円

年収650万円~700万円の世帯

平均貯蓄額:1128万円

  • 通貨性預貯金:455万円
  • 定期性預貯金:310万円
  • 生命保険:224万円
  • 有価証券:112万円
  • 金融機関外:28万円

年収600万円台の勤労世帯の貯蓄額は1000万円前後です。