意外に合う!変わり種のおでんの具5選
前章では、おでんには欠かせない定番の具材を紹介しました。
しかし、まだまだ「おでんに合う」具材はたくさんあります。
おでんに入れると美味しい、変わり種の具材は下記のとおりです。
- たこ焼き
- ロールキャベツ
- トマト
- ソーセージ
- つくね串
定番の具材と一緒に変わり種をおでんに入れることで、普段とはまた違った味のバリエーションを楽しめるでしょう。
1. たこ焼き
おでんに「たこ焼き」を入れると、まるで明石焼きのような味わいと食感が楽しめます。
普段はソースやマヨネーズをかけて食べることが多いたこ焼きですが、おでんではたこ焼き本来の味が堪能できます。
煮込みすぎると形が崩れてしまうため、おでんが完成する直前に入れると良いでしょう。
2. ロールキャベツ
噛むとジュワッと旨味が溢れ出る「ロールキャベツ」は、コンビニおでんで採用されていることから、最近では定番になりつつあります。
従来のトマトやコンソメベースのものとは異なり、あっさりとした和風テイストであり、年齢問わず食べやすい具材です。
序盤からおでんに入れ、ロールキャベツの旨味とコクを出汁に染み込ませると良いでしょう。
3. トマト
さっぱりとした味が特徴的な「トマト」ですが、おでんに入れることでまろやかな味わいになります。
おでんの出汁でじっくり煮込むことで、トマトに出汁が染み込みやすくなります。
煮込みすぎると、煮崩れを起こしやすいため、中盤から終盤にかけて入れると良いでしょう。
4. ソーセージ
ジューシーな味わいの「ソーセージ」は、おでんで煮込んでも、パリッとした食感が残っているのが特徴的です。
ソーセージの旨味を出汁に染み込ませたい場合は、切り込みを入れると良いでしょう。
加熱はされているため、おでんに入れる際には終盤に入れることをおすすめします。
5. つくね串
練り物のレパートリーに飽きた方は、つくね串を入れてみてはいかがでしょうか。
焼き物のイメージが強い「つくね串」ですが、おでんの具材としても優秀な存在です。
すぐに火が通りやすいため、おでんに入れる際は、中盤から終盤に入れると良いでしょう。