60歳代でどう働くかが大事に

60歳代に入ってからの働き方はさまざまであり、正社員の方もいればパート・アルバイト、またフリーランスという方もいます。

現役時代のキャリアを活かすだけでなく、特に女性の中には昔からやりたかったことをパートやフリーランスではじめて、セカンドキャリアを築く方もいます。

育児や介護があると働く時間や職場環境といった条件が重要となってきますが、そういった問題もなくなり、比較的自由に働けるのが60歳代でしょう。

どうせ長く働くのであれば、現役時代から興味のある分野の経験を積んだり、資格を取得したりなどして、やりたい仕事に挑戦するのもいいですね。

あわせて考えたいのが、老後資金のための貯蓄と、また「お金自身に働いてもらう」資産運用の検討です。

人間ですから、働けなくなる日はいつかきます。

その時に備えて私的年金で備えたり、また貯蓄の一部で運用を行ったりすると、「働けなくなって貯蓄が目減りする一方…」といった不安を抑えることができます。

資産運用にはリスクがありますから、できれば早めにはじめて経験や知識を積むことをおすすめします。

60歳代でも仕事を続けたり、資産運用をはじめたりすることで、経済的な不安が大きい現代でも老後資金への対処が可能になるでしょう。

来年も値上げが続く可能性はありますが、今できることを一つずつ探してみてくださいね。

参考資料

宮野 茉莉子