2. 年金の損益分岐点とは
年金には、生きている限り一生涯受け取れるという強みがあります。しかし、裏を返せば「早く亡くなると損をする」とも言えます。
損益分岐点は何歳になるのでしょうか。先ほどの「年金年額120万円」で検証してみましょう。
2.1 65歳から年金を受け取る場合(年額120万円のまま)
- 70歳時点:600万円
- 75歳時点:1200万円
- 80歳時点:1800万円
- 85歳時点:2400万円
- 90歳時点:3000万円
- 95歳時点:3600万円
- 100歳時点:4200万円
2.2 70歳から年金を受け散る場合(年額170万4000円にアップ)
- 70歳時点:0円
- 75歳時点:852万円
- 80歳時点:1704万円
- 85歳時点:2560万円
- 90歳時点:3408万円
- 95歳時点:4260万円
- 100歳時点:5112万円
2.3 75歳から年金を受け取る場合(年額220万8000円にアップ)
- 70歳時点:0円
- 75歳時点:0円
- 80歳時点:1104万円
- 85歳時点:2208万円
- 90歳時点:3312万円
- 95歳時点:4416万円
- 100歳時点:5520万円
上記でみると、80歳の時点では「65歳で受給」したほうがもっともオトクであることがわかります。
その後、85歳~90歳の時点では「70歳で受給」するともっとも受給額が高くなります。さらに95歳の時点になると、「75歳で受給」の総額が上回りました。
決して「元を取る」という考え方が正しいわけではありませんが、総額の視点も忘れずにもっておきたいですね。