マイホームを購入する場合、住宅ローンを組んでお金をやりくりする方が多いですが、みなさんは、実際にどのくらいの借入金があるのでしょうか。
また、住宅ローンを組む場合、固定金利か、変動金利かを選択することになりますが、みなさんはどのような住宅ローンのタイプを選んでいるのでしょうか。
今回は、借入金のある世帯の割合や、世代別の住宅ローン残高など、日本人の住宅ローン事情についてご紹介します。
借入金がある世帯はどのくらい?ピークは40歳代
金融広報中央委員会が行った調査を見ると、借入金のある世帯は、世代別に以下の通りとなっています。
借入金がある世帯
- 20代 :41.7%
- 30代 :56.3%
- 40代 :65.3%
- 50代 :53.8%
- 60代 :34.1%
- 70代以上:15.3%
全世帯の平均は41.8%です。
借入金がある世帯は40代がピークとなっており、住宅購入などで、ローンを組んでいる世帯が多いことが分かります。
子どもがいる家庭では、40代は子どもの教育費も多くかかる時期なので、家庭でのお金のやりくりが大変な時期だと言えるでしょう。
仕事を退職する60代頃になると、ローンを完済して、借入金がなくなる世帯も増えてきます。しかし、70代でもまだ15%の世帯が借入金があるようです。
老後に無理なく暮らせるように、仕事を退職する前に、ローン返済の目途をつけておくことが大切です。