年収400万円でも厚生年金のモデル額に届かない理由2つ
では、みなさん将来年金額はどれくらい受け取れそうかご存知でしょうか。
「ねんきん定期便もちゃんと見たことがない」「将来どれくらい受け取れるか予想がつかない」という方もいるでしょう。
日本年金機構の「令和4年4月分からの年金額等について」によると、2022年度の厚生年金の月額(夫婦2人分の老齢基礎年金(国民年金)を含む)は「月額21万9593円」です。
日本の年金は2階建てとなっており、国民年金は原則20歳以上60歳未満の全員が、厚生年金は会社員や公務員などが国民年金に上乗せして加入します。
厚生年金の令和4年度のモデル額である月21万9593円は、「会社員の夫と専業主婦の妻」の夫婦で想定されています。
国民年金の満額は6万4816円なので、男性の年金額(国民年金+厚生年金)を計算すると「15万4777円」になります。
ちなみに、「厚生年金部分」は「平均的な収入(平均標準報酬賞与含む月額換算)43万9000円)で40年間就業した場合に受け取り始める年金(老齢高齢年金と2人分の老齢基礎年金(満額))の給付水準」で計算されています。
つまり年収にすると「526万8000円で40年間就業した場合」に、厚生年金のモデル額である15万4777円がもらえる計算となります。
日本の平均年収400万円といっても、先程見たように男女別では200万円以上の差があり、男性の平均は532万円になります。
また、モデル額を受給するには年収約530万円で40年間就業することが想定されています。
実際には年収は年齢によっても変化するため、「年収400万円台だから年金額も周りと同じ」とは言い切れないでしょう。