エスカレーターは魅力的だが
とくに有名私立大学の附属小学校に入ると、目に余るような素行不良や成績不振といった問題がなければ原則「大学までのエスカレーター」が確保されます。
中学受験、高校受験そして大学受験をせずに過ごせることは、習い事などに打ち込める環境を手に入れたことを意味します。
そして、公立小とは違い教育方針や家庭環境が似た子ども達が集まる安心感もあります。とはいえ、何事にもデメリットはつきものです。
国立大学附属や私立大学附属の小学校では、中学受験組や高校受験組が入ってきます。完全なる小中高大一貫校ではなく、難易度の高い学力試験を突破して入学してくる同級生のレベルは総じて高いです。
さらに、大学に進学する際も、学部学科の選択は成績などに基づいて決まります。「エスカレーターだから楽勝」ではなく、人気のある学部への進学を叶えるには学業を疎かにすることができません。
しかし、全ての学部を網羅している大学は一握りです。入学した附属小の大学には必ずしも子どもが進みたい学部がないことも十分考えられます。
小学校に入った時点では子どもの将来の夢というのはあやふやで、確固たるものではありません。例えば、医学部のない大学付属小学校に入ったけれど学年が上がるにつれて医学部志望になった場合は、中学や高校の時点で「大学では違う学校に行く」「医学部に進むためにはどうすればいいのか」という戦略を立てる必要があります。