2. 国民年金のひと月の受給額を男女別に確認

自営業や専業主婦の方などは、厚生年金に加入できないため国民年金のみに加入となります。扶養内のパートも同じく国民年金だけです。

この場合、受給額はいくらになるのでしょうか。同調査から、国民年金のひと月の受給額の分布をみていきましょう。

出所:厚生労働省年金局の「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」

2.1 国民年金月額階級別の老齢年金受給者数

  • 1万円未満:7万4554人
  • 1万円以上~2万円未満:29万3600人
  • 2万円以上~3万円未満:92万8755人
  • 3万円以上~4万円未満:284万2021人
  • 4万円以上~5万円未満:466万3638人
  • 5万円以上~6万円未満:776万979人
  • 6万円以上~7万円未満:1483万5773人
  • 7万円以上~:188万2274人

2.2 【国民年金】平均年金月額

  • 男性:5万9040円
  • 女性:5万4112円

平均額:5万6252円

国民年金には20歳以上60歳未満の全ての人が加入し、一律の保険料を納めます。収入で差がないため、受給額も厚生年金ほど男女差がありません。

ひと月の平均受給額は5万6252円で、男女ともに6〜7万円がボリュームゾーンです。もし厚生年金がないのであれば、国民年金のみで老後の生活は心もとないでしょう。

3. 厚生年金や国民年金の受給額、自分の金額はわかるのか

ここまでお伝えしてきたのは、現在公的年金を受給されている方の金額です。現役世代の方が年金を受給する頃には、水準が変わっていることが考えられます。

また収入や加入期間によって受給額が変わる以上、平均やボリュームゾーンだけではなんともいえないものがあります。

自分自身の年金額を把握する方法はあるのでしょうか。ここでは、年金額を確認する2つの方法をご紹介します。

3.1 自分の年金の受給額を調べる方法1. ねんきん定期便

毎月誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」をご存知でしょうか

50歳未満の方は「これまでの加入実績に応じた年金額」が、50歳以上になると「年額の見込額」が記載されています。

基本的にははがきですが、節目の年には封書でも送られてきます。過去の加入実績に誤りがないかも含め、必ず確認するようにしましょう。

3.2 自分の年金の受給額を調べる方法2. ねんきんネット

日本年金機構が運営する「ねんきんネット」に登録すれば、24時間いつでも年金額などを確認できます。

マイナンバーカードを利用した「マイナポータルへの連携」か、基礎年金番号やメールアドレスを利用した「ユーザIDの取得」で登録ができます。

こうした方法で年金の受給額を知ることで、老後のマネープランをより具体的に考えることが大切です。