1. 50歳代「貯蓄事情」みんなは平均いくら貯蓄してる?

まずは世帯主が50歳代の家庭の平均の貯蓄と負債を確認しましょう。

2022年に総務省が公表した「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)平均結果-(二人以上の世帯)」によると、年代ごとの貯蓄は以下の通りです。

1.1 【年代別】勤労世帯の平均貯蓄額

預貯金の平均額・・・1454万円/負債の平均額・・856万円

  • 20代(~29歳)の預貯金の平均額・・・414万円/負債の平均額・・・814万円
  • 30代(30~39歳)の預貯金の平均額・・・772万円/負債の平均額・・1464万円
  • 40代(40~49歳)の預貯金の平均額・・・1134万円/負債の平均額・・・1179万円
  • 50代(50~59歳)の預貯金の平均額・・・1775万円/負債の平均額・・・652万円
  • 60代(60~69歳)の預貯金の平均額・・・2207万円/負債の平均額・・・220万円
  • 70代以上の預貯金の平均額・・・1883万円/負債の平均額・・77万円

50歳代では、貯蓄の平均が1775万円、負債の平均が652万円でした。

2019年には老後、年金以外に2000万円必要といわれましたが、それに迫る勢いですね。

30~40代では養育費や教育費の負担が大きく、なかなか貯められないというご家庭も多いでしょう。またマイホームの取得時期と重なることから、負債が貯蓄を上回っています。

60歳代では貯蓄平均が2000万円を超えるので、50代からが貯め時だと言えそうですね。