高額療養費制度とは

高額療養費制度というのは、入院などで病院や薬局の窓口で支払った医療費が、1ヵ月の間で一定の上限を超えた場合に、その超えた金額が払い戻される制度のことをいいます。

高額療養費制度は、健康保険や国民健康保険といった公的医療保険制度の1つであるため、会社員や公務員であれば、勤務先から健康保険に申請することになります。

一方、自営業者やフリーランスは、お住いの市区町村へ申請します。

所得区分「年収約370万円~770万円の人」が払い戻される医療費の目安

たとえば、100万円の医療費で窓口の負担(3割)が30万円かかる場合、年齢が69歳以下、年収約370万円~770万円の人が、医療費を負担した場合を想定すると、以下の金額が払い戻されます。

出典:厚生労働省「高額療養費制度を利用される皆さまへ」

  • 自己負担の上限額:8万7430円
  • 高額療養費として支給:21万2570円

実際に払い戻される医療費は「窓口負担-自己負担の上限額」で計算できます。

医療費の窓口負担が30万円の場合であれば「30万円−8万7430円=21万2570円」となり、約21万円が払い戻されます。

このように、高額療養費制度を利用すれば、入院や手術などで高額な医療費かかってしまっても、限度額内で医療費が収まるようになります。

医療費が家計に負担とならないよう配慮された制度といえます。

なお、入院の際、病院の窓口で支払った食費や差額ベッド代等は、払い戻される医療費に含まれません。