高額療養費制度とは?知っておくべき制度を解説

高額療養費制度とは、1カ月(その月の1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が高額になった際に、一定の自己負担限度額が定められ、それを超えた部分については後日還付を受けられる制度です。事前に申請することで窓口での一時的な支払いをなくすこともできます。

自己負担限度額は年齢や所得の状況によって分けられますが、70歳未満であれば、低所得世帯であれば3万4500円、高所得世帯なら(25万2600円+(総医療費-84万2000円)✕1%)で求められる値です。

ここで言う総医療費は自己負担額ではなく10割の額ですので、総医療費が100万円だった場合の高所得世帯の自己負担額は25万4180円です。

高額療養費制度で還付の対象となるのは、保険適用のものに限られますが、個室で長期に入院するといったことがない限り、大部分は公的保険でまかなえる仕組みになっています。

このことを考慮したうえで、医療保険の保障内容を決める必要があると言えるでしょう。入院時にどうしても個室がいいと思われるならその費用分を保障する内容にしておくとよいでしょう。

さらに、最近では入院期間が短くなり、通院で治療を行うスタイルに切り替わっています。保障内容には通院の保障を付加しておくことをおすすめします。