生命保険の種類3つとは
ここでいう生命保険を死亡保障という視点でいうと、「終身保険」「定期保険」そして「収入保障保険」の3つの種類に分けられます。
生命保険1. 終身保険
保険料の払込期間を年齢や年数で決めておき、その期間まで払い込むことで保障が一生涯続く保険です。
終身保険は貯蓄を目的とすることも多く、保険料払い込み後に解約することで、払い込んだ保険料よりも多くの解約返戻金を受け取れるという特徴があります。
ただし、現在では予定利率が0%となっており、払い込み後の解約返戻金の受け取りにそこまで期待できない状態になっています。
ただ、貯蓄目的という意味からも、保険料はほかの保険商品よりも割高に設定されており、保険金額も葬儀代程度にとどめておく傾向が多くみられます。
生命保険2. 定期保険
保険期間が年齢もしくは年数などで決まっている保険で、保険料が掛け捨てになっている点が特徴です。
子どもが独立するまでの間に自分に万が一のことがあった場合、残された家族の生活費や子どもの教育費がいくら必要かを考えて保険金額を設定します。
保険金額は保険期間中変わることはありません。
生命保険3. 収入保障保険
定期保険と似ていますが、保険期間が終わりに近づくにつれ保険金額が減少する点が特徴です。契約時から年数が経過するにつれ、子どもが独立するまでの年数も少なくなっていくため、それに合わせて保険金額を少なくする点からも、定期保険と比べて無駄のない保障内容になっています。
また、定期保険では、保険金を一括で受け取るのに対し、収入保障保険は原則として毎月受け取る形になっています。