年金には「65歳から受給できるもの」というイメージを持つ方も多いです。かつては55歳に支給されていた厚生年金ですが、その後段階的に引き上げられ、現在では原則65歳からの受給となりました。

しかし、老齢年金には本来の受給開始時期の他に、

  • 65歳より前に受給を早める「繰上げ受給」
  • 65歳より遅くして受給額を増やせる「繰下げ受給」

という選択肢もあります。

60歳~64歳まで早めて受給することを、実際に選択するシニアは多いのでしょうか。

今回は繰上げ受給を利用する人の実態を確認するとともに、そのメリットやデメリットについて整理してみます。

【注目記事】【厚生年金】みんなの受給額は月平均いくらか。国民年金と合わせて男女別に確認