結局、つみたてNISAは怖いのか
高校向けの金融経済教育指導教材でも説明されている「長期、積立、分散投資」。
とはいえ投資ですから、損をするリスクはあります。リスクがある以上、「怖い」という気持ちは残るでしょう。
ただリスクへの不安は事実を明確にすることで減らすことができます。今回ご紹介したように「長期、積立、分散投資」の特徴を調べたり、また金融商品についても特徴や投資対象などをくわしく確認していきましょう。
昔とは違い低金利で、平均年収が上がることもなかなか期待できない現代では、老後のためにある程度リスクをとることが求められる時代です。
ならばそのリスクは何なのかを一つずつ具体化し、ご自身でとれるリスクを考えてみてはいかがでしょうか。
参考資料
- 内閣府「経済財政運営と改革の基本方針 2022(仮称) (原案)」(2022年5月31日公表)
- 金融庁「高校向け 金融経済教育指導教材の公表について」
- 金融庁「『NISA・ジュニアNISA口座の利用状況に関する調査結果(令和3年6月末時点)』の訂正について」
- 金融庁「つみたてNISAの概要」
宮野 茉莉子