いまのシニアは国民年金をいくら受給しているか

国民年金の平均受給額は、厚生労働省の「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」で知ることができます。

国民年金の受給額平均

〈全体〉平均年金月額:5万6252円

  • 〈男性〉平均年金月額:5万9040円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4112円

〈男性〉

  • ~1万円未満:1万2467人
  • 1万円~2万円未満:5万8554人
  • 2万円~3万円未満:21万6991人
  • 3万円~4万円未満:68万1950人
  • 4万円~5万円未満:134万1815人
  • 5万円~6万円未満:313万9242人
  • 6万円~7万円未満:859万4057人
  • 7万円以上:40万8917人

〈女性〉

  • ~1万円未満:6万2087人
  • 1万円~2万円未満:23万5046人
  • 2万円~3万円未満:71万1764人
  • 3万円~4万円未満:216万71人
  • 4万円~5万円未満:332万1823人
  • 5万円~6万円未満:462万1737人
  • 6万円~7万円未満:624万1716人
  • 7万円以上:147万3357人

シニアが受給している国民年金の平均受給額は、約5万6000円という結果になりました。しかし、実は国民年金の満額は約6万5000円です。

満額というのは、「20歳から60歳までの40年間、一度も欠かすことなく国民年金保険料を納めた人が、65歳から年金を受け取るときの金額」を指します。学生の間や家計が苦しいときなど、未納や免除をする方もいますよね。そのため、「満額」と「平均」には乖離が生まれるのです。

40年間ずっと会社勤めをしていない自営業、専業主婦(主夫)などの場合は、国民年金しか受給できません。仮に満額を見込めるとしても、生活は厳しいといえるでしょう。